Jinxuan Tea Abs. 金萱原精 キンセンチャAbs.

学名  Camellia sinensis / 抽出部位  葉 / 抽出方法  アンフルラージュ / 産地  台湾
NT$2,880
NT$4,500
Item No.: PMZ100200TWN-0005
Inventory Status: In Stock

Applicable Promotions

Add to Wishlist Redeemable credit(s) per item 0 credit(s) equivalent to NT$0
Description

 

キンセンチャアブソリュートは独自の製法――二段階の「油脂抽出法 X 水抽出法」で得た。


第一段階の前半は真空低温下で72時間をかけて油脂吸着法で抽出。
第二段階は液液抽出法で26時間かけて減圧濃縮した。

 

金萱(キンセン)種とは、日本統治時代に開設した製茶試験場――後の台湾茶業改良場の主任場長であり、台湾茶の父と呼ばれる吳振鐸(ゴシンタク)氏が栽培したチャノキ。“台農8号”を種子親とし、“硬枝紅心”を花粉親にし、交雑して育成した品種である。

また、1931年に27個目のタネで育成されたため、台湾語で「二七仔(ギーチッアー)」と別名が付き、さらに育成に成功した12番目のチャノキなので、「12号」とも呼ばれる。葉がツヤツヤした緑色で、生産量が多く、筆紙に尽くしがたいほんのりミルクの香りに花のような香りがしているので、女性や若者達に大人気!
標高1100m~1300mの阿里山(アリサン)で育まれ、年平均気温10.6℃に有機質を豊富に含んだ土壌。朝晩の温度差が激しいため、柔らかくて新鮮な葉が育ち、高山金萱茶の貴重さをさらに実感できる。

 


【キンセンチャアブソリュート成分解析】

 

|ネロリドール Nerolidol:
フローラルフルーティーの香りに阿里山原始林のウッディノートも持つ。

 

|βイオノン  βIonone:
セスキテルペンケトン類のスターであり、奥深くて貫禄があるキンモクセイの香りのもと。騒々しい都会にいても、心の安らぎを得る清浄な場所を見つけられるでしょう。


|リナロール酸化物 Linalool Oxide:
空間をすっきりさせるのに不可欠な芳香分子である。


|スクアレン Squalene:
超乾燥肌の保湿に優れた成分である。

 

 

【使い方】
1.アロマディフューザーに入れてお好みの濃さを調節してください。
2.ベースオイルなどで希釈してお使いください。または足浴や入浴に使うのもおすすめです。

 


精油情報

  • 採取時期  四月、十月
  • 科/属  ツバキ科(Theaceae)/ツバキ属(Camellia)
  • TSCA CAS  Non
  • 引火点  >100
  • EINECS CAS  Non
  • 密度/比重  Non
  • 屈折率  Non
  • EINECS  Non
  • 外観  薄緑から深緑色で、少し粘り気があり、流動性は高くない液体
  • 臭い  清々しいフローラルフルーティーの香りにほんのりミルキーの香り
  • 主要成分
    リモネン、ネオフィダジエン、カフェイン、1-エイコシン、リナロール、ネロリドール、パルミチン酸エチル、フィトール、リノール酸エチル、スクアレン、スチグマステロール、リナロール酸化物、ヘキサナール、フェニル酢酸、β-カリオフィレン、フリーデリン、βイオノン
  • INCI名
    Camellia sinensis(Jinxuan Tea )Leaf Extract

 


分子構造グラフ※バイオケミカル・プロフィール分子構造円グラフとは学習及び購入における参考データであり、1KG以上の大量購入の場合は商品付きの分析証明書(COA)、安全データシート(SDS)をご参照ください。

 

 

 

 

Specification
保存方法
室内の冷暗所に保管してください。直射日光が当たる場所や多湿な場所、または火気のそばでの保管は避けてください。開封後はできるだけ早めにお使い切るようにしてください。
使い方
1.アロマディフューザーに入れてお好みの濃さを調節してください。
2.ベースオイルなどで希釈してお使いください。または足浴や入浴に使うのもおすすめです。

 
注意事項
1.精油ビンに光毒性が記載されている商品は、塗った後日光を避けてください。記載されていない商品も外用のみにご使用ください。食品に入れることはご遠慮ください。
2.目に入らないようにご注意ください。目に入った場合は多量の水で洗い、直ちに医師の診断を受けてください。
3.使用後に異常が現れる場合は、ただちに使用を中止してください。
4.妊婦や乳幼児・または医療機関で治療中の方の場合は医師に相談の上ご使用ください。
5.化粧品衛生安全管理法により、この原料で製造された化粧品は自用するのみ、他人に販売することはできません。
 
Shipping Method
Loading comments...
Added to Cart
Shopping Cart Updated
Network error, please try again!