チュベローズハイドロラットエッセンス Tuberose Hydrolat Essence

学名 Polianthes tuberosa L. / 抽出部位 花 / 抽出方法 水蒸気蒸留法 / 産地 台湾
修復力展現在延緩肌膚的老化上,日日噴洒於臉部,有助於肌膚由內而外恢復光澤亮麗
NT$680
Item No.: PMZH200420TWN-0150
Inventory Status: In Stock

Applicable Promotions

Add to Wishlist Redeemable credit(s) per item 0 credit(s) equivalent to NT$0
Description

別名「月下香(べっかこう)」と言い、多年草で原産地はメキシコ及び南アメリカ。夜に花を咲かせ、強い香りを放つのが夜間活動する蛾を引き寄せて花粉を運ばせるため。インドで「Ratkirani」と呼ばれ、「月下の女王」の意味である。香りが濃厚なため、ここ数年でジャスミンの代わりにお茶を焙煎する茶農家が増えてきた。主な販売先は花の香りをまとったお茶が好むヨーロッパ市場である。

原種の花径は60~90センチで、茂った葉から花を立ち上げ、穂状花序をつける。花弁には一重咲き(Single-flowered)及び八重咲き(Double-flowered)があり、ガクは緑がかったピンクで、花の色は赤紫色、オレンジ色、薄紫色、ピンクがかったホワイトなどがある。お花は筒型で約4~6センチの長さで34~50輪からなる。弊社「根本芳療」の国際ハーブ実験農園ではPolianthes tuberose‘Double’(八重咲き)という品種のピンクがかった白いお花を中心に栽培されている。

植物の部位で例えると、根が出した穏やかさ、聳えた樹木の幹、生き生きとした緑の葉などに対し、短く咲いた花は儚い美しさを感じさせ、まさに「今を生きる」ということではないでしょうか。どうやって今を生きていくことが未来に繋がっている。

強い日差しの中で花畑から花首を美しく立ち上げるチュベローズを静かに観察すれば、お花の傲慢さがまったく見えない。

また、蒸留で得られたチュベローズのハイドロラットは、お肌を健やかに保ち、うるおいを与えながらエイジングケア。毎日顔にスプレーしたら、お肌にツヤを与え、ハリのある日々に導いてくれる天然成分のハイドロラットである。

また、チュベローズのハイドロラットにエステルが含まれるため、控えめな甘い香りを持つ。抽出されたばかりのハイドロラットは、植物自身の香りほど清々しくないが、3ヶ月以上の熟成期間を置いておけば、味も香りも慎み深い穏やかさを引き出せる。まるで嵐が過ぎた後に、空気が澄み切った森林の景色をまた眺められるような気分になる。

チュベローズは現在に満足する力を与えると同時に、いま経験されている嬉しさや悲しみも受け入れるようになる。重くて憂鬱な気分を怖がらず、命がどのような形で存在しても、ありのままの自分を認めることに導いてくれる。その奥ゆかしい香りは落着き感を与えることだけでなく、田んぼですらっと立つ花の姿はまるで相手の気持ちを配慮できる知者のようである。

 

花言葉:独りでそむき離れても膠着状態に陥りたくない。
質素なチュベローズは、かつて台湾でホワイトチャンパカの生産量が少ない頃、代わりに仏壇に供える花である。

《この段落はFeyond先生の社内研修資料から抜粋したもの》

南台湾の田んぼにそそり立つチュベローズは、太陽が強く照りつける夏にいてものんびりした雰囲気が伝わってくる。その慎み深いのに濃厚な香りは、熱烈な夏の夜を織り交ぜる。清々しい香りを堪能すると同時にお肌にうるおいを与える芳醇な液体である。

また、チュベローズのハイドロラットにエステルが含まれるため、控えめな甘い香りを持つ。抽出されたばかりのハイドロラットは、植物自身の香りほど清々しくないが、3ヶ月以上の熟成期間を置いておけば、味も香りも慎み深い穏やかさを引き出せる。まるで嵐が過ぎた後に、空気が澄み切った森林の景色をまた眺められるような気分になる。


ハイドロラット情報

  • 採取時期  
  • 科/属 
  • TSCA CAS  
  • 引火点 
  • EINECS CAS  
  • 密度/比重  
  • 屈折率  
  • EINECS  
  • 外観  
  • 臭い 
  • 主要成分
    アントラニル酸メチル、2-ブタノール、デカン酸エチル
  • INCI名
    Concentrated Polianthes Tuberosa (Tuberose) Flower Hydrosol

 

Specification
 
保存方法
天然植物抽出物のため、防腐剤無添加です。室内の冷暗所に保管してください。直射日光が当たる場所や多湿な場所での保管は避けてください。開封後は12ヶ月を目安にお使いください。
 
使い方
1.”スプレー”―化粧水として使えます。
2.”フェイスパック”―シートマスクにハイドロゾルをしみこませてから、顔にのせて5~10分置きます。(お肌の敏感度により、ハイドロゾルを精製水で1~50%の希釈率で薄めるのがおすすめです。)
3.”薫る”―アロマディフューザーに1~2mlを入れて拡散させます。
4.”マッサージ”―マッサージオイルに入れて使います。
 

注意事項
1.植物から抽出したハイドロラット(ブレンドハイドロラット)は外用のみとし、食品に入れないでください。
2.使用後に異常が現れる場合は、ただちに使用を中止してください。
3.化粧品衛生安全管理法により、この原料で製造された化粧品は自用するのみ、他人に販売することはできません。
4.ハイドロラット(ブレンドハイドロラット)は植物を蒸留する過程で取れた弱酸性の親水性物質なので、防腐剤、アルコール、乳化剤や凝集剤など一切使用しませんが、有機酸成分が含まれているため、保存温度、湿度、保存期限により、濁りや沈殿物が生じる場合があります。このような天然物が気になる場合にはプロのアロマセラピストにご相談の上、お買い求めください。
 
Shipping Method
Loading comments...
Added to Cart
Shopping Cart Updated
Network error, please try again!